沿革

 学校の沿革 

 

昭和22年5月1日 内郷村立内郷中学校として開校 (卒業生33名)
昭和24年8月23日 校舍新落成
昭和25年11月3日 校舎建築整備について文部大臣より受賞
昭和28年3月31日 教育費調査協力校として文部大臣より受賞
昭和29年2月12日 校歌制定 作詩 吉原繁雄 作曲 平井康三郎
昭和29年7月30日 学校林経営について県より受賞
昭和30年1月1日 町村合併により相模湖町立内郷中学校と改称
昭和30年11月23日 校歌制定発表会
昭和31年1月17日 学校林経営コンクールで県より受賞
昭和32年12月3日 創立十周年記念式典挙行記念事業
グランド拡張、施設設備充実 (卒業生650名)
昭和34年4月1日 社会福祉事業の研究普及校となる (県民生部指定)
昭和35年11月28日 公衆衛生の普及向上により県より受賞
昭和36年9月19日 特別教室・新校舎落成
昭和37年11月20日 校旗制定式举行
昭和39年 委託ミルク校指定
昭和41年4月1日 愛鳥モデル校指定
昭和42年 創立20周年 (卒業生1,160名)
昭和43年3月 教室増加補修と廊下張り替え及び普通教室塗装
昭和45年1月 普通教室校舎と特別教室校舎との渡り廊下改造
昭和45年10月23日 ヤマハアップライトピアノ購入
昭和46年10月6日 校内放送施設完成
昭和46年11月1日 神奈川県内郷地区鳥獣保護区設定に伴い、協力校として県より指定を受ける。(昭和56年10月30日まで)
昭和47年8月30日 理科室カラーテレビ設置
昭和47年12月4日 校門移転工事完成
昭和48年8月23日 管理棟、用務員室、屋根スレート葺き替え
昭和50年2月25日 県教育課程(道徳)研究発表会
昭和50年6月1日 社会福祉研究普及継続校となる。
昭和51年10月30日 内郷中学校中庭造園完成
昭和51年11月8日 文部省指定 道徳教育協同研究推進校として研究発表をする。
昭和52年5月1日 創立30周年記念誌発行 (卒業生1,547名)
昭和53年11年23日 優良校として県教育委員会より表彰
昭和53年11月23日 優良PTAとして県教育委員会より表彰
昭和54年2月14日 生徒保健委員会県研究発表優秀 県教育長より表彰
昭和55年2月23日 生徒会美化委員会環境美化普及 県知事より表彰
昭和55年4月1日 社会福祉研究普及校となる。(55、56、57の3カ年指定)
昭和57年4月25日 校舎外壁塗装(創立当時の再現)
昭和57年6月 卓球室、更衣室完成 職員室の改造
昭和58年3月5日 社会福祉研究普及校研究県大会参加
昭和59年4月1日 県教委指定放送学校教育番組モニター校となる。
昭和59年4月1日 県教委指定ふれあい教育実践校 (59、60年度) 
昭和59年4月1日 文部省指定勤労生産学習研究推進校 (59、60年度)
昭和59年12月7日 ふれあい教育研究中間発表会
昭和60年10月28日 ふれあい教育、 勤労生産学習小中合同研究発表会の開催
昭和61年11月13日 優良PTAとして日本PTA協議会より表彰される。
昭和62年12月28日 新校舎・体育館落成し、 引越し完了
創立40周年 (卒業生数2,025人)
昭和63年1月24日 新校舎落成式典・祝賀会開催
昭和63年9月 外器具庫完成
昭和63年11月11日 優良PTAとして県PTA協議会より表彰される。
平成元年4月1日 県教委指定中学校区児童・生徒指導の研究推進校 (元、 2年度)
平成2年4月1日 県教委指定学校運営のあり方等実践研究校 (2、3、4、5、6年度)
平成2年8月 体育館周辺の舗装工事
平成3年4月1日 社会福祉活動実践協力校(3、4、5年度 県・町社会福祉協議会)
平成5年2月 県教委指定学校運営のあり方等実践研究 (平成2、3、4年度まとめ指定)
平成5年11月19日 優良PTAとして県教育委員会より表彰
平成6年9月 体育館・プール等にインターホン設置
平成7年4月 神奈川県貯蓄推進委員会委嘱 「金銭教育研究会」 (7、8年度)
平成7年11月20日 優良PTAとして文部大臣より表彰される。
平成8年 神奈川県貯蓄推進委員会委嘱 「金銭教育研究会」 冊子発行
平成9年9月7日 創立50周年記念運動会
平成9年10月24日 「制服・通学カバン検討委員会」設置
平成9年10月27日 創立50周年記念共同制作(レリーフ 「風とともに・・」)
平成9年11月2日 創立50周年記念式典・記念誌発行・記念文化祭,
「内郷中学校発祥の地」碑・「桜通り」碑建立
(卒業生数2,653名)
平成10年4月1日 神奈川県教育委員会委託 「いじめ問題研究推進校」
平成10年5月20日 体育館ステージ用グランドのピアノ購入
平成10年8月1日 「制服・通学カバン検討委員会」 答申
平成10年9月 「神奈川ゆめ国体」 協力
平成11年3月 神奈川県教育委員会委託 「いじめ問題研究推進校」冊子刊行
平成11年4月 神奈川県進路指導地区研究推進校(指定)
平成12年4月 神奈川県進路指導地区研究推進校(指定)
平成13年2月 グランド防球ネットフェンス新設
平成13年11月 町学社連携融合推進事業(地域との協働による学校づくり推進事業) 発表会
平成14年4月 文部科学省・神奈川県教育委員会
「学力向上フロンティアスクール」 (14、15、16年度指定)
平成16年10月8日 文部科学省・神奈川県教育委員会
「学力向上フロンティアスクール」研究発表会開催
平成17年4月 神奈川県教育委員会
「中学校英語教育推進研究」委託校 (17, 18年度) 
平成18年3月17日 「内郷中学校ふれあいホリデー」 相模湖町より表彰される。
平成18年3月20日  市町村合併により相模原市立内郷中学校と改称
平成19年2月2日 神奈川県教育委員会委託校「中学校英語教育推進研究」発表会 
平成19年11月19日 優良PTAとして県教育委員会より表彰
平成20年4月14日 「魅力ある授業で楽しい学校づくり」 指導法の研究・実践
平成20年10月22日 「掃除に学ぶ会」講演会の開催
平成21年10月30日 相模原市オンブズマン包括監査実施
平成23年8月 給食配膳室完成
平成23年10月31日 学校給食開始
平成24年8月 校舎1階窓網戸取付: 内郷地区青少年教育活動後援会より助成
平成25年3月 体育館ギャラリー窓ガラス飛散防止フィルム施工
平成26年11月14日 優良PTAとして県教育委員会より表彰
平成27年2月26日 さがみ風っ子 (環境) ISO (継続) 認定証交付式
平成27年11月12日 優良PTAとして県PTA協議会より表彰
平成28年3月 体育館改修工事完了
平成29年10月 普通教室・特別支援教室 図書室 音楽室空調工事完了
平成30年8月 職員室パソコンの入れ替え (9台)
令和2年1月20日 多目的ホールのピアノ更新
令和2年2月 グラウンド北側斜面補修工事(台風による崩落)
令和2年3月2日~ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休校 (5月31日まで)
令和2年3月 校舎西側1・2階トイレ改修工事完了
令和2年9月3日 灯油地下タンク撤去、 教室用FFストーブ入れ替え
令和2年9月4日~ タブレットPC導入
令和2年9月11日 カウンセラー室エアコン交換
令和2年10月13日 文化庁「こどもの育成総合事業」 パントマイム公演実施
令和3年1月5日~ 図書室床カーペット貼り替え
令和3年2月14日 会議室エアコン設置 (学校保健特別対策事業費補助金により) 
令和3年3月13日 手洗い場・トイレの水栓取替工事
令和3年6月10日 文化庁「こどもの育成総合事業」 めばえ寄席実施
令和3年11月25日 柔道畳更新 (5枚)
令和4年11月 体育館・ひな壇購入・大型テレビ交換
令和4年12月 タブレット導入によるパソコン教室撤去
令和5年2月 保健室 エアコン交換

 

(卒業生数 3,697名)

 

 歴代校長 

 

初代 杉本 助治 昭和22.4.30~30.4.30
2代 佐藤 元信 昭和30.5.1~39.7.15
3代 高橋 英一 昭和39.7.15~44.9.1
4代 今井 朋茂 昭和44.9.1~48.8.31
5代 小松 良夫 昭和48.9.1~51.8.31
6代 大塚 喜一 昭和51.9.1~54.8.31
7代 堀江 晃 昭和54.9.1~58.3.31
8代 諸角 弘 昭和58.4.1~61.3.31
9代 島崎 寿男 昭和61.4.1~63.3.31
10代 守屋 光正 昭和63.4.1~平成3.3.31
11代 柿本 善一 平成3.4.1~7.3.31
12代 神保 勲夫 平成7.4.1~9.3.31
13代 佐藤 稔 平成9.4.1~14.3.31
14代 荒井 利至 平成14.4.1~20.3.31
15代 松本 雅之 平成20.4.1~22.3.31
16代 佐藤 久明 平成22.4.1~24.3.31
17代 松村 正明 平成24.4.1~27.3.31
18代 北村 正弘 平成27.4.1~30.3.31
19代 加藤 正樹 平成30.4.1~令和3.3.31
20代 河上 隆 令和3.4.1~

 

学校概要に戻る 

更新日:2023年12月15日 10:01:14