-
カテゴリ:全体
1学期終業式の様子 -
1学期終業式の様子です。
学期の締めくくりにふさわしい姿勢と態度で式に臨むことができていました。
また、学期の振り返りと今後の目標について話をした代表生徒が大変立派でした。
終業式終了後は、8月に市内で行われる英語弁論大会の学校代表生徒の紹介がありました。公開日:2025年07月18日 11:00:00
-
カテゴリ:2年生
2年国語の授業の様子 -
6校時に書道を行いました。
手本は楷書で「農業振興」。
「トメ」、「ハネ」、「ハライ」を意識しながら一画一画丁寧に筆を運んでいました。公開日:2025年07月16日 14:00:00
更新日:2025年07月16日 15:18:18
-
カテゴリ:1年生
1年理科の授業の様子 -
本日1校時の理科の授業の様子です。
水素や酸素、二酸化炭素の性質を知るために実験を行いました。
外で行った実験では、フィルムケームの中にお湯と入浴剤の欠片を入れて逆さまに置くとどうなるかを確認しました。公開日:2025年07月16日 09:00:00
-
カテゴリ:部活動
ソフトテニスの部 市総体女子個人戦その2 -
公開日:2025年07月14日 09:00:00
-
カテゴリ:部活動
ソフトテニスの部 市総体女子個人戦 -
7月13日(日)延期されていたソフトテニスの部女子個人戦が中沢中学校で行われました。本校は3ペアが出場しました。少ない人数の中でも日頃の練習の成果を発揮できたと思います。来週は団体戦です。
公開日:2025年07月14日 09:00:00
-
カテゴリ:部活動
ソフトテニス部 相模原市夏季総体 男子個人の部 -
7月12日横山公園で相模原市夏季総体 男子個人の部が開催されました。本校から1ペアが出場し、一回戦を突破し
二回戦で惜しくも敗れてしまいましたが練習の成果を
存分に発揮できた大会でした。公開日:2025年07月14日 09:00:00
-
カテゴリ:1年生
1年美術の授業の様子 -
1校時の美術の様子です。
「とある星の美しい国々」というテーマで、建国者として自分の国をイメージして、端末で情報を集めながらその国の国旗をデザインしているところです。
これからどんな国旗ができあがるか楽しみです。公開日:2025年07月09日 09:00:00
更新日:2025年07月09日 10:36:43
-
カテゴリ:2年生
はやぶさ級授業の様子 -
本日3校時はやぶさ級の授業の様子です。
ビート板とボールを使いながら、水に親しみました。
来週は、全学年で「着衣水泳」を行う予定です。公開日:2025年07月08日 11:00:00
更新日:2025年07月08日 12:01:11
-
カテゴリ:全体
学校評議員会の様子 -
本日6校時の時間帯に開催した学校評議員会の様子です。
評議員会の前には、各学年の授業の様子を見ていただきました。
評議員の皆さん、暑い中、学校へお越しいただき、ありがとうございました。公開日:2025年07月03日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
全校道徳の様子 -
本日4校時の全校道徳の様子です。
学校教育目標の一部である『「共生を尊ぶ」ということを自分のこととして考える』をテーマに授業をしました。
授業の中では、教員によるロールプレイを見た後に、状況カードを見ながら、グループで意見を言い合ったり、友人とのコミュニケーションで大切なことや適切な言葉遣いについて考えたりしました。
授業の中で感じたことや他の生徒の意見を聞いて考えたことを日頃の生活の中で意識して実行していけるとよいと思います。公開日:2025年07月01日 12:00:00
更新日:2025年07月01日 13:22:00