ブログ


検索
カテゴリ:1年生
1年生 学級の様子
120_1487

120_1480

本日から授業が始まりました。1学期3日目ということもあり、ほどよい緊張感を持って学級活動や授業に取り組みました。天気も良かったので昨日同様、みんなで楽しく外で昼食をとりました。

公開日:2025年04月09日 15:00:00

カテゴリ:1年生
美術の授業
DSC03076

DSC03078

DSC03075

DSC03077

今年度最後の美術の授業がありました。
「不思議な力をもつ仮面」を完成させ、終わった生徒は絵本の1ページを制作していました。
それぞれの作業に集中して取り組んでいました。

公開日:2025年03月19日 11:00:00

カテゴリ:1年生
1年生職業調べ発表
120_1430

120_1433

1年生総合の授業で、職業調べの発表を行いました。
授業参観だったため、緊張した雰囲気でしたが、自分の思いを伝えようと頑張っていました。

公開日:2025年03月17日 17:00:00
更新日:2025年03月18日 15:54:19

カテゴリ:1年生
道徳の授業
DSC03052

DSC03039

今日の道徳は、校長先生からお話をいただきました。
今後の人生を生き生きとしたものにするために大切なことについて考えました。
授業後の生徒の発言から、「努力(毎日の積み重ね)の大切さ」「ボランティアの本当の意味」「ライフワークバランス」「助け合うことの大切さ」など、多くの学びを得た様子でした。

公開日:2025年03月10日 17:00:00

カテゴリ:1年生
1年生美術の授業
DSC01150

DSC01148

美術の時間に、お面作りを行いました。
一人一人の作品に個性が溢れていて、とても良いですね。
作品の完成が楽しみです。

公開日:2025年02月26日 12:00:00

カテゴリ:1年生
合唱練習
DSC02985

DSC02986

DSC02987

パート練習の様子です。限られた時間でしたが、意見を出し合い、一生懸命練習をしていました。

公開日:2025年02月18日 15:00:00
更新日:2025年02月19日 08:18:49

カテゴリ:1年生
1年生音楽の授業
100_0145

100_0147

3年生を送る会に向けて、「時を越えて」の歌詞の意味について勉強をしていました。本番に向けて少しずつ練習していきましょう。

公開日:2025年02月12日 12:00:00
更新日:2025年02月12日 16:00:32

カテゴリ:1年生
理科の授業
DSC02968

DSC02967

DSC02966

DSC02964

1年生の理科の授業は「フックの法則」について学びました。実際にバネを使って体験しながら、互いに意見を伝え合って考えていました。

公開日:2025年01月21日 14:00:00

カテゴリ:1年生
1年生2学期最後の国語の授業
120_1387

120_1388

1年生、2学期最後の国語の授業で、あいうえバトルを行っていました。クラスメイトと仲良くゲームを楽しんでいました。

公開日:2024年12月23日 12:00:00
更新日:2024年12月23日 16:20:09

カテゴリ:1年生
1年生 作品の展示
DSC02858 (1)

DSC02859 (1)

1年生の教室前の様子です。
今までの授業でつくった作品が各学年の教室前に展示されています。3者面談等で来校いただいた際に、ぜひじっくりとご覧いただければと思います。

公開日:2024年12月02日 09:00:00
更新日:2024年12月02日 10:10:36